日  誌

2007年5月B
5月Aへ 5月Cへ

国会闘争速報より緊急のお知らせ 2007年5月10日
 全国労組交流センターです。改憲投票法案が重大事態を迎えました。

 先ほど入った情報によれば、本日午前、自民・公明の与党と民主党との間で、明日の11日、参院特別委員会での国民投票法案の審議を打ち切り、採決に入る方針で合意がなされたとのことです。
 11日、午後5時まで特別委員会を開催し、そこで一切の審議を打ち切り、採決を強行する。そして週明けの14日に参院本会議での採決を行い、投票法を成立させる予定です。
 民主党がこれに合意したことで、安倍政権は他の反動法案も含め、一気に成立へ突っ走ろうとしています。労働者階級人民がここでどう行動するかが決定的です。全国の皆さんに、直ちに国会前への総結集を呼びかけます。
 
 11日、参議院議員会館前に、可能な限りかけつけて下さい。時間はいつからでもかまいません。特別委に私たちの怒りを徹底的にたたきつけましょう!
 14日も、緊急の大闘争を取り組むことを訴えます。
辺野古の速報はこちら!!
ちゅら海をまもれ!
沖縄・辺野古で座り込み中!
午前7時50分現在
動きはありません。カヌー、船の準備は終わりました。

8f514986.jpg
kitihantai555 at 07:52
おはようございます
d2484789.jpg
朝早くから集まっています。
kitihantai555 at 07:35
『海自動員可能性を示唆』
f3b33f77.jpg
本日の朝刊
「辺野古事前調査で官房長官
塩崎官房長官は十日午前の定例記者会見で、環境現況調査(事前調査)の作業で、海上自衛隊員を動員する可能性を示唆した。関係者によると潜水士として動員される可能性がある」
kitihantai555 at 07:03
辺野古から緊急情報 5/11
5/11朝

今日も早朝から人が集まっています。船とカヌーの出港準備は整っています。海上自衛隊員のダイバーを導入する件について官房長官も示唆している旨沖縄の新聞にも載ったようです。記事のリンクは基地建設阻止に夜リンクしますが、各新聞社のHPには昼には載ると思いますのでそちらもごらんください。また一つ前の書き込みで抗議先をリンクしてありますので是非全国から抗議の声を上げてください。なお誹謗中傷、営業妨害にあたるような暴力的な言葉や文章での抗議は絶対にやめてください。辺野古での平和を創り出す行動と正反対の行動となってしまいます。よろしくお願いいたします。at 07:56


5月10日(木)
建設反対署名がガンガン集まってます

地域住民は怒ってる
辺野古の速報はこちら!!
ちゅら海をまもれ!
沖縄・辺野古で座り込み中!
午後2時50分現在
677e2fa1.jpg動きはありません。午後はカヌーなど、海で練習を繰り返した。
12時半現在
9b736337.jpg動きはありません。皆、テントで待機しながら昼食をとっています
午前8時半現在
動きはありません。
kitihantai555 at 08:36
午前7時半現在
80fc0813.jpg
今のところ動きは見られません。命を守る会事務所前で待機しています。
おはようございます
9d4a7e0e.jpg朝早くから集まっています。
辺野古から緊急情報 5/10
5/10昼

現在の段階でまだ動きはありません。事前調査という違法行為を国が取り仕切ることで法的根拠の既成事実作りを強引に強行するということは、誰が見ても理解不能なことです。各方面から抗議の声が上がって来るのではないでしょうか。辺野古の現場には緊張感がありますが、迷いはありません。全国で声を上げ、駆けつけられる人は辺野古へ向かってください。しかしそれにしても新聞テレビこぞって何故どこもこの重大事態を報道していないのでしようか。裏が取れていないのか、政府の陽動作戦に日テレが加担したのか、現場を油断させるためなのか分かりません。続報は夕方お知らせします。皆さんも各方面のニュースに注目していたください。Permalinkat 11:57

5/10朝

今日も早朝から辺野古では阻止行動の準備が整っています。9:30の段階ではまだ事前調査の動きはありません。もしかすると今回は週末から日曜日にかけて作業強行をするのかもしれません。海上自衛隊がどんな形で、どんな規模でやって来るか分かりませんが、「国民を守るためにある」という表向きの顔をもった軍隊の本質が辺野古で暴露されてしまうのかもしれません。私たちの国がどこまで愚かなのか知りたくない気持もあります。軍隊投入が誤報であればそれに越したことはありません。しかし誰が来ようと平和を創り出すための行動の準備は整っています。皆さん是非辺野古に駆けつけてください。Permalinkat 10:09


5月9日(水)
 僕たちが今、直面しているのは困難で・絶望の時代などではない。闘えば、勝利する時代、ということなんだ
 日本テレビのニュースの速報です。政府は辺野古の現況調査に海上自衛隊導入の方針を明らかにしました。日米同盟の観点から調査の遅れは許されないと判断し、民間人ではなく海上自衛隊を使うと報道されていました。軍隊を導入することでアメリカに対して「ちゃんとやっている」という態度を示すということでしょう。
 というメールが回ってきた、
 一面から見ると、「海上自衛隊の導入」は確かに大変なことだけど、見方を変えれば、辺野古の不屈の闘いが、「ついに・いよいよ・とうとう」史上初めて自衛隊を引きずり出したということだ。安部政権が危機に駆られて、民衆の側の『勝利の方程式』に引っ張り込まれたのだ!

 安部政権の改憲攻撃は反革命クーデターであり、革命的情勢を一気に引き寄せる。すべては労働者階級の団結と決起によって決まるのだ。青年労働者・学生を先頭にして、この5・9、5・16改憲投票法案粉砕国会闘争、5・15沖縄闘争に総決起しよう。

 辺野古の闘いの爆発の中で、自衛隊の出動が引きずり出され、それを契機として自衛隊内の反乱がつくり出され…兵士の獲得・階級移行・兵士の階級への復帰…というプロセスがこれから始まろうとしている。これは「危機」ではなく、「好機」=勝利の第一歩なのだ!
辺野古の速報はこちら!!
ちゅら海をまもれ!
沖縄・辺野古で座り込み中!
午前10時半現在
e63d9943.jpg
今のところ事前調査の動きは見られません。先ほどまでカヌーや船は海に出て練習しました。とりあえず今は陸に上がって待機しています。
kitihantai555 at 10:34
f05e3ffb.jpg

   5/9 おはようございます

今日も朝早くから集まっています。


        kitihantai555 at 07:09
辺野古から緊急情報 5/9
5/9午前の段階では現況調査は行われていません。作業本番に向けて、パッシブソナーやカメラなどの器材を組み立てている段階かも知れません。辺野古の現場ではカヌー練習や水中と水面の監視行動など色々状況をシミュレートしています。環境破壊と平和は決して両立しません。
Permalink at 13:00
今日の国会闘争
← 
いつも元気な織田全学連委員長 後藤さん(動労千葉)
「街」の夕食は若シェフのイタリアン
↑ パク先生のハングル講座

ハングル講座の間に若シェフが

作ったイチゴとコーヒーの

太極旗ティラミス →
看護職員:新人離職で防止策 経験者の復職支援も  毎日新聞 2007年5月9日 15時00分
 看護師や助産師などが全国的に不足する中、東京都は、離職率が高い新人と復職希望の経験者の支援を柱とした本格的な看護職員の確保策に乗り出すことを決めた。都内の民間病院と看護師資格を持った都内在住者が対象で、今夏の運用を目指す。離職防止を含めた総合的な看護職員対策は自治体レベルでは初めてで、今後、看護師確保を巡る動きが本格化しそうだ。【夫彰子】

 都は離職対策を5年計画で実施する方針で、新人を手厚く指導できるよう病院の研修態勢を支援する。300床以上の大病院には、研修を担当する専任職員の人件費を最大4分の3補助。専任配置が厳しい300床未満の病院には都が指導員を派遣し、効果的な研修プログラムを助言する。研修の際に使う人形の購入費は病床数に関係なく半額補助する。

 一方、復職を希望する看護師らに対する支援策としては、都内にある24カ所程度の病院を「地域就業支援病院」に指定。地元の指定病院で最新の医療知識に関する講義や注射・採血の実習が無料で受講できる仕組みをつくる。「自宅に近い病院」「非常勤で働きたい」など、ニーズに応じた再就職先のあっせんも行う。

 都福祉保健局によると、都内の看護職員の不足数は昨年で約1800人に上る。その一方で、日本看護協会が昨年行った全国アンケートでは、結婚や出産で退職した看護職員約4000人のうち、7割以上が再就職を「希望する」と回答。逆に、仕事になじめないなどを理由に1年以内に辞める新人が10人に1人という調査結果が出ている。

 同局は、「高齢化の進展で、今後は訪問看護の分野など看護師の需要はさらに高まる。復職希望者や新人を少しでも掘り起こしたい」と話す。

 看護職員を巡っては昨年4月の診療報酬改定で、入院病棟の患者1人に対する看護師の配置人数により、病院側が受け取る入院基本料の格差が広がったことから、病院間の奪い合いが顕著になるなど、社会的な問題となっている。

5月8日(火)
注文していたゼッケンが来ました。
福祉労働者連帯ユニオン、

三役会議
ボランティアの田中さんとシェフの誕生会
夕食はイワシ丼 鯵のたたき
則子さんの筍・フキの煮物
← アサリの味噌汁

ソウルのチャチヤ →
伊藤さんが店に寄ってご相伴
武蔵関/怪事件 
あくどいぞ!セブン・イレブン、汚いぜ大和ハウ
 昨日の「街」のホームページが突如・「422件」ものヒットがあった。今日だって現在200件近い。公安警察にしてはオーバーだなと思っていたが、・・・詳細が判明した。セブン・イレブン、大和ハウスの連中が見ていたんだ。

 実は昨日・「街」の前の空き地で突然、地鎮祭が強行された。住民に一言の説明もなしにだ!まさに寝耳に水の建設強行だった。「一体、何をやっているんだ! 説明しろ!」と申し入れたが、何の説明も無く、逃げ帰ってしまった。「一体どれくらい高い建物が建つのか全然知らされないままなのだ」あまりにも理不尽なやり方に、地域の商店・住民が怒りの張り紙をした。

 そういえば今日、いかにも怪しげな大和ハウスの社員らしいヤツが、周辺をウロウロし、「張り紙がしてあって、云々かんぬん」と携帯で(大和ハウスと)連絡を取り合っていたのを、地域住民から目撃情報が何件か寄せられた。
 そしたら、「街」の夕食後、大和ハウスの本元某というヤツが尊大なポーズでやってきてた。
説明会も無く建設を着工する予定だったが、張り紙があったので「説明に来てやった」とふんぞり返っていた
近隣のみなさまヘ(いかにも今日、あわてて作った駄文だ!)
平成19年5月8日
大和ハウスエ業株式会社
東京支社流通店舗事業部工事部
            着工のお知らせ
 拝啓、時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 このたび、下記の通り(仮称)森田様貸店舗新築工事を施工するにあたり、ご挨拶に参りました。施工に際しましては、安全第一で取り組んでまいります。近隣のみなさまには、なにかとご不便ご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解・ご協力下さいますよう宜しくお願い申しあげます。

 なお、施工について何かお気づきの点がございましたら、下記までご連絡下さいますよう宜しくお願いいたします。

                                   敬具

                  記
1.現場名
2.建設地

3.工事期間

4.建物概要
5.連絡先
(仮称)森田様貸店舗新築工事

東京都練馬区関町北4丁目3

 平成19年5月17日  〜 平成19年7月31日 予定
*構造
*延べ床面積
*最高高さ
*用途
鉄骨造1階建て
199.26
4.08

物販店舗
大和ハウスエ業株式会社東京支社
   流通店舗事業部工事部 (担当)本元
           東京都千代田区飯田橋3−13−1
           TEL 03−5214−2243
           FAX 03−5214−2247
以上、宜しくお願い申しあげます。
 なんと、申入れをしなかったら、通告もしないで・5月17日から工事にかかろうとしていたのだ。今日の説明では、「勝手にやる予定だし、地域住民に説明する必要もない!」と反省も無く偉ぶっていた。

 大和ハウスの本元某の説明では、「地主とセブンイレブンとの話し合いは内密なので、言えなかった」ということだが、「セブンイレブンになる」というのは地域では噂で流れていたのだ。「『セプン・イレブン』は、そうやって地域を無視して建築を強行するのものさ」とある商店主は怒りながらに語っていた。商店会長には「今日、説明に行った」(文句あるかとばかり)に威張っていた。三里塚だって、辺野古だって、外環道だって(みんなひどいけど、セブンイレブン・大和ハウス)ほどヒドくないぜ!

 僕たちが求めていたのは、インフォームド・コンセント(医療で言う「医師の十分な説明と・患者の同意」)なのさ。それも判らないセブンイレブン・大和ハウスは「チンピラ企業」というしかないね。 

 セプン・イレブン、大和ハウスの問答無用のやり方は絶対に許せないぜ。
        5月17日着工・実力阻止するしないね!

大和ハウスグループは「心豊かに生きる社会の実現」に向けて、環境ビジョンを策定し、このビジョンの達成に取り組んでいます。

人が心豊かに生きる理想の社会を目指して

 大和ハウスグループは、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、自然を大切にするとともに、人に優しく、ゆとりある暮らしを実現できる社会を理想と考えています。

 そのため、全ての事業活動において環境負荷を低減するための活動を徹底し、人と人、人と自然が向き合える豊かな未来を構築します。

言ってくれるじゃ ないのと思う
(株)セブン-イレブン・ジャパン
このような取り組みを踏まえ、今回、セブン&アイHLDGS.におけるCSRの現状を検証し、ご報告するにあたっては、事業会社の枠組みを取り払い、「安全と安心」「公正な取引」「共存共栄」「地域貢献」「多様性の尊重」「地球温暖化防止」「循環型社会の構築」など、社会的な視点から取りまとめることといたしました。ステークホルダーの皆様と同じ視点に立ち、より分かりやすい説明を工夫することで、アカウンタビリティ(説明責任)の質的充実を図るとともに、このご報告の機会を一方的な情報発信に終わらせることなく、多くのステークホルダーの方々との対話を深める契機とし、これからのCSR推進に役立てていきたいと考えております。
これが、鈴木敏文の言う、「共存共栄」「地域貢献」なんだ

外環道・青梅街道インターチェンジ建設、絶対反対アピール
今後10年20年この地に
住みぬく決意をこめて、
地元町会がインター予定地にかかる
私道を整備中
民意は、外環見直し・青梅街道インター反対!
 4月8日の都知事選に続き、練馬区長選・区議選が4月22日に行われ、区長に志村候補が再選されました。
しかし、青梅街道インター推進の志村候補と、青梅街道インター反対の鮫島、外環道及びインター反対の望月両候補の得票数を比較すると、インター反対の鮫島・望月候補の合計得票は、志村候補の得票を5,578票上回っています。過半数の区民は、青梅街道インター反対の意思表示をしているのです!

練馬区長選得票総数      251,770                            
当選  123,096   志村豊志郎 74 無 現 自、公
     75,510   鮫島 宗明 63 無 新 民、社、ネ
     53,164   望月 康子 50 無 新 共

 私たち関町南などの住民は、区長選などで青梅街道インター反対を訴えてきました。その叫びは、マスコミが取り上げ、選挙戦の争点となるほどに広がってきました。

 「青梅街道インターはいらない!」の広がりをしっかりと確認し、私たちは今後いよいよ署名をはじめ、反対運動を強めていきます。40年前の外環道(高架式)計画も、住民のたたかいによって「凍結」されました。地元住民の91%が反対(元関町1丁目町会実施アンケート)している声があります。住民が団結して行動すれば、青梅街道インターなど絶対に作ることはできません。ぜひ、一緒に声をあげてください!

●青梅街道インターいらない4つの理由
@排気ガスが地下から噴き出し、半径1キロにわたって大気が汚染される
 インターと共に巨大な排気塔が住宅地の真ん中に造られ、トンネル内の排気ガスが集中して放出され、半径1キロ以上にわたり大気が汚染されます。

A青梅街道インターができても、練馬区民の利便性はほとんど上がらない
 計画のインターは、「ハーフインター」で大泉方面にのみ出入口が造られ、中央道方面へ行くことができません。上石神井と大泉インター間の道路アクセスは、一般道でも問題はなく、区民の利便性や、大泉インターの渋滞解消には、ほとんど効果がありません。

B財政の破綻が懸念され、増税も検討される中、1000億円を超える税金のムダづかい
 青梅街道インター作るのに1000億円!国と地方の借金が国民1人あたり648万円を超え、財政の破綻が懸念される中、住民に多大な苦痛と被害をもたらし、建設効果の低いインターを巨額の金をかけて建設することは、子孫に対する犯罪に等しい行為です。

Cインターや幹線道路ができても、通り抜ける車が増えるだけで、街の活性化にはならない
 練馬区は、青梅街道インター建設と同時に、青梅街道と大泉の間に、地下の外環道本線と別に「外環2」と呼ばれる地上の幹線道路の建設を進めようとしています。膨大な数の住民の立ち退きが必要となる上、幹線道路を通過するだけの車両が増大し、通学路を含め上石神井周辺の道路交通は、さらに危険になります。

元関町一丁目町会 外環道路計画対策委員会
上石神井・上石神井南町・関町南住民有志
辺野古の速報はこちら!!
ちゅら海をまもれ!
沖縄・辺野古で座り込み中!
県民世論調査
d64f52bf.jpg本日の朝刊。
「電話による県民世論調査。
米軍普天間飛行場の辺野古移設については「移設を進めるべきだ」が16.9%にとどまった。前回(5年前)より4.8%低下しており、米軍再編への厳しい見方を示した格好だ。」

kitihantai555 at 20:53
cb62b832.jpg昨日建った海に面した監視テントに集まっています。
午前11時現在
4a3265f3.jpg今のところ、事前調査の動きは見られません。午前はカヌーや船は海上で練習。陸に上がってただいま待機中です。
おはようございます
5f0a67a9.jpgみんな朝早くから集まっています。カヌーの準備もしています。

辺野古から緊急情報 5/8
5/8昼
これから会議で出なければならないので、あとの情報は夜になります。申し訳ありません。午前中の段階ではまだ調査開始の兆候は見られません。午前中カヌー隊は訓練を実施し、確実に逞しくなっています。陸上座り込みのテントは防風林の外側、つまり浜の際に設営されました。皆に悲痛な表情は一切見られません。平和を創り出すための作業なのですから、皆楽しく関わっています。それから辺野古に行った際は立ち入っていい場所とダメな場所がありますので、現地で注意事項を十分聞いて、丁寧な関わり方をして欲しいと思います。また船の燃料費など含めて様々な働きのために引き続きカンパも募集しています。振込先「ヘリ基地反対協議会・郵便振替01700-7-66142」 です。よろしくお願いします。 at 11:59
7:00の段階で既に辺野古ではカヌー出港の準備が整い、8:00前にはカヌー隊は海上行動へ出たようです。調査の動き等の連絡はまだ入っていません。半日でも、たとえ1時間でも辺野古にいることで平和への道筋を整える力になります。是非集まってください。
「ジユゴンの家」日誌  5月7日(月)
座り込み1114日目。阻止行動座り込み再開!!人が必要です!県内外の皆さん陸・海の闘いに集まってください!
★再開された陸の阻止行動座り込みテントを防衛するために人が必要です!
★事前調査を阻止するための海でのカヌー・船要因・監視員が必要です!
辺野古に集まってください!!
午前5時。早朝から事前調査阻止に向けて多数の人達が辺野古に集まっています! 少ないうちからミーティング。この緊張感、前の闘いを思い出します。 ドンドン人が増えています!!
午前中、作業がなかったため、草刈、テント建設とそれぞれ自分で仕事を見つけて頑張っています。 おぉ!あれは!! 阻止行動座り込み再開!
早速、くつろいで見る人達。ためしにです。 テント建設の作業は続けられています。
←→テントが出来てホットする人々。
←→新しい横断幕が翻っています!
午後、カヌー隊はカヌー訓練に海へ。 事務所前でも座り込みは行われています! 午後、作業がないようなので終わりのミーティングです。
←→遅い昼ご飯。
←事務所前の屋根がさびついてしまっているので取り替えてもらっています。

→事務所前の団欒風景を撮ったら、さりげなポーズを決めているツッキー。
三里塚芝山連合空港反対同盟のホームページから

5・10現闘本部裁判傍聴へ

地元住民を無視してダイオキシンをそのまま埋め立てようとしている
 
 成田クリーンパーク(一般廃棄物処分場)の覆土のための埋め立て工事および暫定滑走路北延伸のための誘導路工事にむけてフェンス張りが4月17日から開始された。クリーンパークでは5月初旬に覆土工事が強行されようとしている。ダイオキシンをそのまま埋め立てるクリーンパークの覆土に対しては、騒音下北部住民の怒りの声がまきおこっている。(写真は正面が北側方向。右側が51号線つけかえトンネル工事現場。正面奥がクリーンパーク=撮影は4月24日)
2007/05/07
改憲投票法案「まやかし」公聴会に、福岡で怒りの抗議行動!
 福岡から報告します。

 5月7日、改憲投票(国民投票)法案の福岡公聴会がホテル日航福岡で行われました。百万人署名運動福岡県連絡会が緊急闘争を呼びかけ、約60人の市民、労働者、学生が結集しました。そして、まやかしの公聴会を徹底的に弾劾し、廃案を訴えて闘いました。 公聴会の開催が発表されたのが先月26日。「憲法を変える」という重大な問題であるにもかかわらず、ほとんどの市民が公聴会開催すら知らされていません。しかも市民団体や労働組合が取り組む時間的余裕がない大型連休の直後の開催です。参院での強 ...続きを見る
安倍首相、靖国に供物奉納 中曽根氏以来約20年ぶり 朝日新聞 2007年05月08日03時08分
 安倍首相が4月21〜23日に行われた靖国神社の春季例大祭で、神前にささげる供え物を「内閣総理大臣」の肩書で奉納していたことが分かった。首相による奉納は中曽根元首相以来約20年ぶり。安倍首相は靖国参拝について「したか、しないか、申し上げるつもりはない」とあいまいな態度をとっているが、参列の代わりに供え物を奉納することで靖国神社への配慮を示したとみられる。

 同神社関係者によると、奉納したのは「真榊(まさかき)」と呼ばれる、神事に使うサカキの鉢植え1基。高さ2メートル近くあり、本殿に上がる木製階段の両脇にほかの真榊とともに並べられた。鉢に付けられた木札には「内閣総理大臣」と書かれた。

 例年、衆院議長をはじめ、日本遺族会や英霊にこたえる会の会長らも真榊を奉納しているが、首相は、85年に靖国参拝が問題化した中曽根氏(在任期間82〜87年)の後は途絶えていた。小泉前首相は例大祭ではなく、自らが参拝した際に花を供えた。

 神社側が安倍首相側に参列の案内を送り、奉納を働きかけたところ、首相側が応じたという。奉納の費用は5万円という。

 靖国神社は招待者を対象に、毎年4月に春季、10月に秋季の例大祭を行っており、神社の儀式としては8月15日の終戦の日よりも重要視されている。安倍首相は官房長官だった昨年4月、例大祭の直前にひそかに同神社を参拝したことが明らかになっている。今回の例大祭は、中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相の訪日直後の時期だった。

 同神社関係者は「首相になり参拝を控える中、お気持ちを示されたのだと思う。ありがたい」と歓迎している。

 安倍事務所は朝日新聞の取材に対し、「思想信条に関するご質問には回答しておりません」としている。供え物の費用が私費か公費かも回答はなかった。

グローバル化のなか 欧州の労働運動 (上) 国境超えた連帯と支援 しんぶん赤旗
 グローバル化による国際競争の激化を理由に人員削減や工場閉鎖、劣悪な労働条件や低賃金を押し付けようとする多国籍企業。その横暴な振る舞いは、世界で最も手厚い労働者保護法規や強力な労働組合を持つ欧州でも目立つようになっています。欧州の労働者は、「労働者間の連帯」を強めながら、対抗しつつあります。(ロンドン=岡崎衆史)
--------------------------------------------------------------------------------
 三月十六日、南仏トゥールーズ。欧州四カ国が出資するエアバス本社前に、約七千人が集まりました。同社が二月末に発表した四年間に計一万人を削減する大リストラ計画に反対する労働者の抗議集会でした。「欧州一斉行動」と銘打ったこの日、ドイツの主力工場があるハンブルクで二万人、スペインの七カ所の工場・営業所で七千人がリストラに抗議。英国でも昼休みを利用して労働者が集会を開きました。トゥールーズ本社前に集まった労働者の中には、「連帯」を示すためドイツと英国から駆けつけた人もいました。参加者に仏労組「労働者の力」のクネペル代表が訴えました。「行動は、私たちの確固とした決意と連帯を証明する強力な象徴だ」

共同行動で反撃
 国境を越えて展開し、労働者同士を競わせ、敵対させることでより多くの利益を得ようとする多国籍企業に対して、欧州の労働者は「労働者の連帯」を正面に掲げ、共同行動をとることで反撃してきました。

 欧州最大の自動車メーカー・独フォルクスワーゲン社が昨年、ベルギー・ブリュッセルのフォレスト工場での人員削減を発表した際、労働者への連帯と支援は、欧州連合(EU)を巻き込んで広がりました。

 昨年十一月末、フォルクスワーゲン社は、同工場の労働者五千三百七十人を、千五百人に削減すると発表。労働者は、すぐにスト入りするとともに、昨年十二月初めにはブリュッセルでデモを行いました。デモには、ベルギー以外からの労働者も含めて、約二万五千人が参加しました。

EUを巻き込み
 EUの主要機関が密集するため「EUの首都」ともいわれるブリュッセルでの大リストラへの衝撃と、労働者の徹底したたたかいがEUを動かしました。

 欧州議会の雇用社会問題委員会は、人員削減発表の翌日、「産業改編によって生活を脅かされる労働者に連帯を表明する」声明を採択。また、同年十一月末の欧州議会本会議では、各政党やEUの執行委員である欧州委員からも、リストラを懸念し、労働者に連帯する発言が相次ぎました。シュピドラ欧州委員(雇用・社会問題担当)は、「数千の労働者と家族にもたらされる潜在的帰結に懸念を表明する」と発言。同欧州委員は、ベルギーのフェルホフスタット首相とともに、当事者の話を聞き、争議解決に向け尽力しました。

 一月七日まで約七週間にわたってストを貫いたフォレスト工場の労働者のたたかいは、小さくない成果を生み出しました。労働者は、人員削減を撤回させることはできなかったものの、その規模を縮小させ、退職を余儀なくされる労働者への保障措置を充実させることに成功。十二月末の労使の大枠合意では、失業手当と現在の給与の差の穴埋めや、当面約二千二百人、〇九年からは約三千人の雇用が保障されることが盛り込まれました。補償額の規模について、ルーベン・カトリック大学労働科学研究所のデルフィーヌ・ロシェ氏は、欧州労使関係観測所(EIRO)のウェブサイト掲載の論文で、「ベルギーでは歴史的な高さ」と評価しました。

 他方、エアバス社の労働者のたたかいは今も続いています。労働者は、四月に入ってフランスで二度ストを行うなど、運動をいっそう強化しつつあります。(つづく)
ドイツ最大労組である金属労組IGメタル・・・ 経営側と4.1%賃上げで合意+ボーナスを上積み 【日経ネット】
http://www.asyura2.com/07/hasan50/msg/301.html

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M04024%2004052007&g=G1&d=20070504
ドイツの自動車・電機業界、4.1%賃上げで合意

 ドイツ最大労組である金属労組(IGメタル)と、自動車・電機の経営側との賃金交渉で、南西部バーデン・ビュルテンベルク州の労使は4日、4.1%の賃上げに合意した。2006年実績の3%を上回る8年ぶりの高水準。今後、各州の労使が追随して妥結する見通しだ。企業の業績改善や景気回復を映して労使が歩み寄り、本格ストは回避された。

 同州の労使合意によると、賃金協約の期間は6月から19カ月間。当初の12カ月間は4.1%賃上げし、400ユーロの一時金を支給する。来年6月から7カ月間は1.7%賃上げし、5カ月間に限って0.7%のボーナスを上積みする。

 組合側は企業業績の好転などを理由に6.5%の賃上げを要求していた。経営側は2.5%の賃上げに0.5%のボーナスを合わせた3%を回答。組合側は4月末からダイムラークライスラーの工場などで時限ストを行い、経営側に回答の引き上げを迫っていた。(フランクフルト=後藤未知夫
<宋虎根コラム>「菊と刀」そして軍隊慰安婦 中央日報
 日本軍慰安婦問題ほど解けない歴史的難題も珍しい。国際的非難を冒すとしても絶対否定の立場を固守する日本の硬直した態度による。この問題が整理されずには歴史的和解は不可能だという話だ。先月末、米国を訪問した安倍晋三日本首相も例外ではなかった。首相が米国議会議員たちに謝ったという内容がこうだ。「20世紀は人権侵害が多かった時代が日本もそれに無関係ではなかった。苦痛と困難をしいられた慰安婦の方々に、そんな状況に置かれたことを日本首相として申し訳なく思う」

この発言は間接話法だ。日本も歴史の荒波にのまれて避けきれなかったという言い訳であると同時に、慰安婦問題において動員した疑いをとり除こうとする話術だ。ホロコースト博物館を建立するほどに真正性を見せるドイツとは違い、どうして日本は戦争責任と係わるすべての争点でむしろ自分を被害者とし、生存する慰安婦たちの血なまぐさい証言が続く状況でも間接話法に固執しているのか。歴史で人よりもっと確かな証拠がどこにあるか、動員の強制性を立証する歴史的文件を探してみろと強弁する姿には戸惑ってしまう。

日本を理解する古典であるルース・ベネディクトの『菊と刀』(1946)は我々の戸惑いを少しほぐしてくれる。降参1週間前に竹窓を持って決死抗戦を叫んでいた日本軍が、天皇の敗戦放送を聞くと米軍を熱烈に歓迎する態度にうって変わった状況を、世紀の人類学者は「名誉」で解く。世界で日本の地位を高めるための戦争が失敗すると、天皇の沈痛な声とともに「敗戦国の名誉回復」に彼らの目標を素早く変えたのだ。日本の国民的心性を細かく観察したベネディクトはこう言う。「日本人の永遠不滅の目標は名誉だ。この目的のための手段はそのときの事情によって扱われたり捨てられたりする道具であるだけだ」それで審美の象徴である「菊」と暴力の象徴である「刀」が歴史的局面でうまく交差する。敗戦によって刀から菊に変えることを強要されると加害の記憶が自然に消されたのだ。いや、加害者の観点を捨てなければならなかった。ところで慰安婦問題は名誉回復を邪魔する最大の障害物だった。犠牲者たちのあらゆる証言があふれ出ても自分のしたことではないと一貫してきた心理的背景だ。

名誉回復に向けたこの態度豹変の現象は論理的矛盾を内包する。心理方程式の両辺が違うからだが、「そのどこにもない」という歴史的文件を探し出して方程式の両辺を揺さぶるのが慰安婦問題を解く最も威力的な鍵だ。日本の記憶喪失症が意図的であることを喚起させるほど確かな戦略はない。ところで先日、そんなことが実際に起こった。

「日本軍、性の奴隷制」を発行したソウル大チョン・チンソン教授がオランダ国立記録物保存所で日本軍による強制動員事実を立証する公式文件を見つけ出して国内に知らせたことだ(オランダ情報将校ヘイブルック大尉作成、秘密文書原本#5309)。しかし国内メディアはつまらないといって応じた。その文件の発見が果たして「最初なのか」に焦点が合わせられ、6年前に翻訳されたある本に心もち短く言及されているというのを持ち出して「興奮した研究者」のハプニングとして扱った。数日後、関連文書何点かを新たに掘り出したという日本学者の報告を特筆大書したのとは対照的だった。作成者の署名や文書番号もない筆写本であったにもかかわらずだ。そんな中、安倍首相はブッシュ大統領と米国議員たちに間接話法の言い訳を言っていた。

「菊と刀」が日本の国民心性を集約するコードなら、韓国人の集団心は「蘭と筆」だ。審美性(菊)と残酷(刀)の相反した価値観は日本語で恥嫌悪症につながる。この不等価方程式は恥辱回避のためなら絢爛たる色彩と態度突変の方式を動員する。一方、韓国的心性の要諦は無彩色と透明性だ。蘭は無彩色に最も近い花であり、暴力より精神世界の一貫性を追い求めた。両者はいつも等価だった。ところで筆の精神を代弁するメディアが日本の集団心理を突き通して見るどころか日本発ニュースと昔の話に現を抜かしている限り、日本軍慰安婦問題に主導権を行使することは遥かに遠い。

宋虎根(ソン・ホグン)ソウル大学教授・社会学


5月Aへ 5月Cへ


2007年日誌