日  誌
2007年5月A
5月@へ 5月Bへ

5月7日(月)
昼食
リンタローとムラまっちゃん 大田さんから手作りパンの差入れ
釣竿の寄付
一番太いのを旗竿に決定。軽くていいワイ
杉並区民、北島邦彦、当選に万歳! 大エビちゃんと退院してきた連れ合い
夕食はカレー ナン 山篭りから戻ってきたジェノー
鶏手羽焼き サラダ
『辺野古事前調査に 監視テントを設置』
辺野古の速報はこちら!!
ちゅら海をまもれ!
沖縄・辺野古で座り込み中!

b0fc3b07.jpg
「普天間基地の名護市辺野古への移設に反対する市民グループが、基地建設予定地周辺での事前調査を監視するためのテントをおよそ一年半ぶりに設営しました。」
★QAB『辺野古事前調査に 監視テントを設置』
辺野古から緊急情報  5/7朝
情報アップ遅れて済みません。いよいよ連休が明けました。今日午前中の段階で辺野古に駆けつけた人は50名ほど。朝5:00からミーティングが開かれました。「生きて戻って来ること」「完全に非暴力であること」を確認。また今までは「基地反対」「阻止」と言ってきましたが、そもそもは「平和を創る」というポジティブな行動なんだということを改めて心に刻みました。そのことを「相手」にも伝え、「相手」を尊重しつつ非暴力で止めるという決意が確認されました。警戒船が出る辺野古漁港でも今日はまだ動きが見られず、船の燃料やエンジンチェックが行なわれているようです。とりあえず調査の気配がないため、陸上座り込みのために以前の場所にテントを移動させ、カヌー隊指導のもとで皆カヌーの練習に励んでいます。
5/7午後

今日は14:30の段階で調査が無いため待機を解除しました。明日以降いつ調査が再開されるか分かりません。気を引き締めていきたいと思います。引き続きメンバーを募集しています。海に出なくても陸上での監視や機材搬入を阻止する座り込みのメンバーも沢山必要です。また海上行動のメンバーとして、特に船舶免許を持っている方、スキューバダイビングが出来る方やスノーケリングでの監視行動も重要です。それぞれ道具や機材をお持ちの方は持って来ていただけると助かります。スキューバの場合のタンクについては現地でご相談ください。それと是非カンパもよろしくお願いします。

郵便振替口座「01700-7-66142」。
加入者名「 ヘリ基地反対協議会」です。


東京高裁前
全国の皆様へ
              田代
1,5月7日(月)午前11時半〜午後1時、東京高等裁判所前にて  第二次「刑の執行停止申し立て」上申書署名を訴えました。 (ビラpdfと写真を別途お送りします。携帯メールの方は入らないと思いますのでブログでご覧下さい。)

 埼玉ネットの皆川さん、米山さん、三多摩・救う会神藤さん、事務局など6名でビラを配り、上申書署名をお願いしました。注目していただき、10筆の署名をいただきました。近くの喫茶店でビラをじっと読んでくださっている方もいました。

2,同じく、本日新橋の事務所に山形の大河内さんがいらっしゃいました。
 明朝那覇に出発とのことです。17日まで辺野古のたたかいの支援です。ビラや詩画集を託しました。闘いの様子は、事務局に送って下さるそうで、メールや ブログで発信します。現地へのカンパや激励など新橋の事務局までお寄せいただけたら
 送ります。

3,名古屋の李誠姫さんから、上申書や署名を沢山ご協力いただいています。
  その李さんから、以下のお知らせがありましたので、送ります。参加できる方があればぜひお願いします。

※7次訴訟「田近判決」報告・学習会 
  3月23日、自衛隊イラク派兵差し止め訴訟第7次訴訟判決
  (名古屋地裁民事7部田近正則裁判長)で敗訴でしたが、内容的に
  初めての判断が下されました。その報告です。
  5月9日(水)18時30分〜名古屋YMCA(地下栄駅5番出口東へ徒歩2分)
  報告:川口創 イラク訴訟弁護団事務局長
  主催 私は強いられたくない加害者としての立場を 
      自衛隊イラク派兵差止訴訟の会
  連絡先 〒466-0804
        名古屋市昭和区富栄町260
        名古屋学生青年センター内
       FAX052-781-4334
       info@haheisahidome.jp
改憲阻止/倒せ安倍!労働者には戦争を止める力がある
労動運動の力で革命やろう。
ワーカーズアクションin渋谷

6月9日(土)13時
代々木公園に集合
B地区野外ステージ(NHK近く)
集会終了(15時)後、渋谷の街をデモ!

主催:6・9渋谷ワーカーズアクション実行委員会(仮称)
************************
われわれは奴隷じゃない
この国を動かしているのは労働者だ
労働者には国を止める力もある
青年労働者をあくどく搾取し、戦争に突き進む安倍なんかぶっ倒せ!
職場から大反乱を起こそう
************************
多くのみなさんの参加をお待ちしています!
LaborNet Japan
米国で今年も移民労働者メーデーが炸裂
昨年は200万人の移民が職場ボイコットを行いましたが、今年は20万人がメーデー集会に参加したとのこと。2年前までメーデー運動がなかった米国で、明らかな変化がおこっています。米国マスコミでは「去年よりも動員を減らした」と報道されています。しかし、国家権力があからさまな弾圧を加える中、数十万人の「不法」移民がたちあがり、労働者の権利を訴えたことは、米国の社会システムを根底から変える力になるでしょう。日本でもこのような闘いをつくっていかなければ!(ユメウツツ) 詳細
元気なフランスの若者たち〜リヨンのメーデー
 5月1日、フランスの都市、リヨンでもメーデーが行われ、会場の広場には2万人ほどが集まりました。会場では5月の花、スズランが売られるなど、なごやかな雰囲気でした。大統領選挙の決戦投票が5日後ということもあって、サルコジ批判のビラが多く、移民の追放に反対のスローガンも目立ちました。「若者の労働者は世界中の金より価値がある」(写真)という横断幕を掲げる青年たち、「教育に優先権を!」の幕を掲げる学生連合は、大声でシュプレヒコールをあげていました。フランスは青年が元気なようです。(リヨンにて・小山帥人)動画(3分)
群衆と治安部隊が衝突 パリのバスチーユ広場
2007年05月07日 10:14 【共同通信】
群集と治安部隊が衝突
 6日、パリのバスチーユ広場で治安部隊ともみ合う若者(AP=共同)

 【パリ7日共同】フランス大統領選でサルコジ前内相が当選した6日夜、パリのバスチーユ広場で、選挙結果に不満を訴える群衆数百人と治安部隊が衝突した。投石する群衆に対し、治安部隊は催涙弾を使用した。フランス公共ラジオが伝えた。

 負傷者の有無などは不明。バスチーユ広場には同日午後10時(日本時間7日午前5時)時点で、市民約5000人が集まった。同広場は、選挙の際に左派支持者が集まることが多い。

 南部のトゥールーズやマルセイユ、リヨンでも治安部隊が群衆に催涙ガスを使用。パリ郊外では100台以上の車両が放火された。


5月6日(日)
夕食はシェフのイタリアン ペンネを茹でて、ひよこ豆のパスタ
アサリのリゾット サラダ
エビちゃんのお土産
5・12緊急現地闘争へ
三里塚芝山連合空港反対同盟のホームページから
「東峰の森」本体伐採弾劾
反対同盟は先月4月1日の「森伐採阻止!」現地闘争に続き、きたる5月12日(土)に本格伐採弾劾の緊急現地闘争を行います。大勢の皆さんのご参加を心から訴えます。
(写真は4月1日の闘争)

明日の一坪共有地裁判控訴審の傍聴にお集まり下さい

 明日、5月7日(月)14時から東京高裁で、一坪共有地裁判控訴審の第3回口頭弁論が開かれます。ぜひ傍聴にお集まりいただきますよう、お願い致します。
 また5月10日には天神峰現闘本部裁判、5月17日には鈴木さんの一坪共有地裁判と連続して裁判闘争が闘われます。
 司法反動の流れの中で、どの裁判も全力で戦いぬかなければなりません。国会攻防が決戦の渦中
ではありますが、大勢の皆さんの傍聴を呼びかけます。

座り込み再開 辺野古から緊急情報 

7日、月曜日からテント村での座り込みを以前のように大々的に再開します。施設局が辺野古漁港を作業ヤードにする可能性も否定できません。陸上での座り込み人員も必要です。作業再開後最初の数週間が重要になると考えられます。是非集まって下さい。阻止行動の準備を含めた作業は早朝から行っています。一人一人の意識を集めて平和のために行動しましょう。


首都圏の皆さま。
週明けから、星野文昭さんの執行停止を求める運動は本格的なものになります。
そこで、月曜日に裁判所前で宣伝行動を行います。7日と14日、それぞれ、1
1時半から13時の昼休みをめどに行います。平日の昼間ですが、可能な方はぜ
ひご参加下さい。金山
 星野文昭の絵画展  星野暁子
東京連絡会の星野文昭の絵画展は、以下の通り、
行うことになりました。

*7月19日(木)〜23日(月)
*阿佐ヶ谷地域区民センター 「ぶらっとりー」              
B 星野さんに自由を!!
 ↑ クリックすると視聴できます


根津さんの新聞記事
更新しました。ご活用お願いします。田中哲朗
 

56時間程度で採決環境整う 教育3法案で自民大島氏 (共同)2007年5月6日 12時41分
 衆院教育再生特別委員会の筆頭理事を務める自民党の大島理森元文相は6日午前、NHKの討論番組で、政府の教育改革関連3法案の採決について「前臨時国会での教育基本法の議論に近い形を野党の理解をいただいてつくってみたい。その上で結論を出す作業に入っていかなくてはならないとの思いだ」と述べ、昨年の臨時国会での改正教育基本法の衆院審議時間の56時間程度に達すれば採決の環境が整うとの認識を示した。

 3法案の審議時間は4月17日の衆院本会議を含めこれまで約24時間。今後は5月9日の山形、福岡両市での地方公聴会などの審議日程が決まっている。

 また大島氏は政府の教育再生会議が検討する道徳教育(徳育)の教科化について「(教科化し)評価の対象にすることは、自民党もそこまでは考えていない」と明言。同番組に出席した公明党の西博義氏も「教科にして評価することには反対だ」との考えを表明した。

新車販売:国内で不振 売れなくなったのはなぜ? 毎日新聞

 新車が売れない。戦後最長の景気拡大が続いているというのに、国内の新車販売台数は年々減る一方だ。「マイカー」が庶民のあこがれだった高度経済成長期と比べると、車の種類はセダン、ミニバン、SUV(スポーツタイプ多目的車)など豊富になり、ナビゲーション機能も付いて格段と使いやすくなった。なのに、売れなくなったのはなぜ? 自動車各社に妙案はあるのだろうか。【小川直樹】

 ■29年ぶりの低水準■

 国内の乗用車販売(軽自動車を除く)のピークは、バブル経済末期の90年度で、年間590万台が売れた。88年発売の日産自動車「シーマ」は、高級車ブームに火を付け「シーマ現象」という流行語まで生んだ。以後、減少傾向が続き、06年度は359万台(前年度比8.3%減)に。90年度比4割減で、29年前の水準にまで落ち込んだ。

 06年はトヨタ自動車と日産が、それぞれの主力車であるカローラ、スカイラインを全面改良し、話題性のある新車は多かったが、カンフル剤にはならなかった。

 維持費が安い軽自動車は06年度、過去最高の203万513台(同4.2%増)を記録したが、その軽にも陰りが出て、4月は16カ月ぶりに前年同月を割り込んだ。

 ■支出はデジタル家電に■

 業界の危機感の高まりを反映し、日本自動車工業会が初めて「新車が売れない理由」をリポートにまとめた。「乗用車を新車で買って、5年以内に買い替える傾向が減少した」と指摘。保有期間の長期化と、最初から車を持たない非保有者の増加により、新車が売れにくくなったのだという。

 リポートによると、公共交通網が発達した大都市への人口集中と単身世帯の増加で、車を持つ必要性が低下。さらに年収が300万円未満の貧困層が拡大したことがある。だが何より、若い世代の興味や行動の変化が大きいようだ。

 ここ数年、20〜30歳代を中心に、将来の収入や家計負担に対する不安がより高まった。自動車各社が最大のターゲットにしている層だが、子どもの教育投資、住宅ローン、税金、金利、医療費などの負担が重くのしかかり、年金制度への不信も強い。消費は、自動車ほど価格が高くなく維持費もかからないデジタル家電を優先させる傾向が強まっているという。車に魅力を感じず、関心の対象は薄型テレビやデジタルカメラなどの新しい製品に流れているようだ。

 毎月の出費も、携帯電話やインターネット接続料などがかさみ、車が敬遠される要因になっているという。


5月5日(土)
憲法改悪阻止!国民投票法案の参議院強行採決を阻止しよう
動労千葉のホームページから
安陪政権は、12日衆院憲法調査特別委員会で、また翌13日衆院本会議で、改憲国民投票法案を強行採決した。連休明けには参議院での強行採決を狙っている。こうした安倍政権の改憲攻撃を阻止するためにも、労働組合、労働運動の再生こそが決定的なカギを握っている。戦争と民営化、労組破壊攻撃に抗して多くの労働者が闘いを開始している。「格差」社会を打ち破る広範な闘いが始まり、青年労働者の決起が開始されている。 改憲手続投票法案の衆院強行採決を弾劾する

5月4日(金)
ハネやん、1年ぶりの墓参り。   オーッ、きれいになって一服
バーベキュー大会・「街」の駐車場 6時スタート
牛カルビ 蒸し豚肉、鶏手羽焼き、ウインナー
チューやん作・トッポギ ハネやん作・鍋焼きビビンバ 飯田鮨さん
トリッパ(牛の胃袋目のイタリア煮込み)を作るシェフ 沖縄 のアーサー汁
ジュオンちゃんとソウルから来た彼氏
練馬区議になった、きくちやすえさん
(生活者ネット) が通りかかりました
野外ライブをやります
← サギリちゃん登場


ズイブン変わったなぁと感激 →
寒くなったので「街」に移動 角又と島らっきょのクキの炒め
『9条』シール投票に2万8千人  憲法学者ら 『堅持』声明  東京新聞 2007年5月4日 朝刊
写真 市民団体らが催す、憲法9条改正の是非を問うシール投票に参加する通行人=3日、東京都新宿区で

 戦後日本の進む道を照らし続けた日本国憲法が三日、施行六十年となった。声高に改憲を唱える安倍晋三政権下で、改正の手続きを定めた国民投票法案の成立が確実となっている。「自分の国は自分で守る」「安倍さんだけで戦争すれば」−。この日、戦争放棄をうたった九条改正の賛否をめぐって全国各地で街頭投票が展開。護憲派、改憲派それぞれは集会を開いて気勢を上げた。

 憲法学者の奥平康弘東大名誉教授らの呼びかけに応じた全国の市民団体などが憲法九条改正の是非を問う街頭での一般投票を3日まで実施した。九条を「守る」「変える」の意思を一円玉くらいの色つきシールを張ることで表す。4月20日から32都道府県の91カ所で行い、主催者によると、投票総数は2万8461票。「守る」は79%、「変える」は11%、「分からない」は10%だった。主催事務局の野田隆三郎岡山大名誉教授は「大多数が九条を守りたいということがはっきりした。政治の世界で改正に向かう現状は残念」としている。

 憲法学者でつくる「全国憲法研究会」(森英樹代表)は三日、「日本国憲法施行六十周年にあたって」との声明を発表、現在の政治状況に深い憂慮の念を示した。

 声明は「日本国憲法は引き続き、これを堅持し発展させるべきだ」とし「大日本帝国憲法(明治憲法)のもとで侵略戦争に突き進み、膨大な加害責任を残して敗戦に至った」と指摘。

 研究会として「今後も平和・民主・人権を基本原理とする日本国憲法を守る立場に立って学問的研究を展開する」としている。

街角で論憲

 大勢の人でにぎわうJR新宿駅。「とめよう戦争への道!百万人署名運動」のメンバーら約二十人が投票を呼び掛けていた。すぐ隣で「変えたら、ヤバイことになっちゃうよ」と歌声が響く。

 東京都町田市の大学三年岡本勇輔さん(21)と神奈川県秦野市の同長島礼佳さん(20)のカップルは意見が割れた。「今までこれでやってきたからそのままでいいんじゃない」と岡本さんは「守る」。長島さんは「今の日本は弱い感じがする。北朝鮮が心配」と「変える」。意見の相違は「いつも通り」と笑った。

 買い物に来た豊島区のホスト藤田隆行さん(21)は迷わず「守る」に。「当たり前です。世界で戦争が起きてるけど、日本はしてほしくない」。しばらく考えた末に「変える」に投じた世田谷区の会社員松村暁宏さん(27)は「このままだと、どんどん煮詰まる感じ。かといって今までの良さも残したい。まだ迷う」。

 埼玉県越谷市の高校三年男子生徒(17)は「戦争とか言われてもよく分からない」。「守る」とした別の男子生徒(17)は「言葉で解決できるはず」。ただ、憲法の学習は「やってない。中学でも『(教科書に)線を引いとけよ』だった」と話した。新宿では二時間で約千二百八十人が投票し、77%が「守る」だった。

 米軍横須賀基地のおひざ元、神奈川県横須賀市の京浜急行横須賀中央駅前。「横須賀市民九条の会」などが投票を呼びかけた。米軍兵士は投票には無関心な様子。

 「九条って何?」と照れ笑いしながら「守る」に投じた横須賀市の中学三年押本文さん(14)は「授業中に寝てたからよく知らない。でも、戦争できるようにするなんて初めて聞いた」。一緒にいた同級生が「安倍(晋三首相)さんだけで戦争やればって思う」と言うと、押本さんは「彼氏が『戦争に行く』って言ったらどうしよー」。

 三歳の娘を連れた同県三浦市の会社員橋本純さん(34)はかなり迷って「守る」に。「改正されたら『すぐ戦争になる』と危機感をあおられると怖い。いじめだって、子供の人権問題。九条以外のことも重要と思う」

 硬い表情で「変える」とした横須賀市の会社員佐伯崇さん(26)は「北朝鮮や中国が攻めてきたとき、やっぱり武力が必要じゃないですか。何もせず、ただやられて死ぬってのは嫌だな」と語った。 (森川清志、大村歩)


5月@へ 5月Bへ


2007年日誌