日 誌 |
辺野古と共に!国会前座り込み 国会座り込みの様子を毎日更新!! |
プロテスト バンド |
ヨッシー&ジュゴンの家 |
スケジュール |
12月28日(木) 〜 1月4日(木) |
「街」、年末・年始休み |
闘 春 | |||||||||
カップ・ラーメン片手にトゥジェン! | |||||||||
壇上は一杯なので、一番後ろの高い所でトゥジェン・ポーズ | |||||||||
|
|||||||||
年賀状は、→ をクリック |
1月2日(火) |
![]() |
![]() |
![]() |
茨城の人が作ったハム | 酒、総決起 | 若シェフ、作ります |
![]() |
![]() |
![]() |
則子さんが食ったモーイ豆腐 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ハネやん、餃子の皮作りの極意 伝授 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何だこんなで、一時過ぎまで新年会・生バトルをやってました |
1月1日(月) |
「労働者が自らのもつ力と可能性を自覚し、社会のすべてを動かしているのは労働者であるという誇りを取り戻そう。われわれ労働者階級こそ、歴史をつくり、社会を変革する主体であることを真っ向から宣言しよう」――11・5全国労働者総決起集会 |
今年の第一弾は、「郵政民営化をめぐる攻防は、まだ何の決着もついていない」ので集配郵便局へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
6時半、まだ暗〜い | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「オハヨーございます!」「お仕事ごくろうさまです!」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
受け取りがよく、持っていったビラがなくなったので、早じまい |
10時から、荻窪駅で都政を革新する会の新年・街頭宣伝をしました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星野さんカレンダーが売れます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新CDも売れます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知り合いがたくさん通りました | 9条、変えるな署名も集まります | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アピールの合間に唄います | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「街」で新年会 |
午後2時前からはじまり、延々と真夜中まで…いろんな人たちが来て |
![]() |
![]() |
![]() |
若山さん差し入れの日本酒 | 定番・アルゼンチン・チキン | |
![]() |
![]() |
![]() |
若シェフからの差し入れ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ブリの刺身 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
栗キントン | とり皮の和え物 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若シェフのイタリアンコースのスタート。詰め物をした八つ頭の前菜。お米のサラダを巻いたマグロのコルネット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
鰯のパン粉焼きと紅白ナマス | キャベツと数の子のマリネ | |
![]() |
![]() |
![]() |
鴨肉を詰めたソバ粉のカッペリッティ。栗とマスカルポーネ、アンキモと黒豆のクロスティーニ、黒豆のズゴット、田作りのパンツァネーラの予定です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パスタ・マシーン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
餅パン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
トリッパ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カフェ・マキアート シェフ、登場 |
![]() |
![]() |
エビちゃん登場 | ![]() |
2006年 | 1月Aへ |
2007年日誌 |
2006年 | 2005年 | |
2004年 | 2003年 | |
2002年 | 2001年 | |
2000年 | 古い「街」ニュース バックナンバー |